| 
| 以下のものは、第二話三十一章で、ジョバンニとザリネ達の接点を検証したのと同様、「外山牧場獣医学舎」を「牛乳屋」と想定し、その軌跡を示そうとしたものである。 
 | 
 
 
 
 
| 校舎への入口が二ヶ所あるため、いずれを黒い門としたのかが判明しないため、どちらのルートを通り、ザリネ達が出合った町かどであるのかが分からない。 また、当時の可能な限りの資料を調べてみたものの、どの位置にポプラが植栽されていたのかも定かではない。
 そこで、これを両方示してみることとした。
 上の地図に示してある赤点線は、電気会社の前を通ったジョバンニが牛乳屋(外山牧場獣医学舎)へと至る道のりを想定してみたものである。
 更に、明治43年刊行の「盛岡市街及附近實測図」で、同場所を示してみたところ、北上川沿いと反対方向は、田んぼに取り囲まれている。
 
 |  
 
  
 (写真クリックにて拡大します。)
 (サムネイル画像 110KB)
 
 
 
 
| このことから、ジヨバンニが通った黒い門というのは、#1の方であろう。 しかし、今まで考察してきた、「川原が見え、細い鉄の欄干がついている橋」を「下の橋」だとすると、この後のジョバンニの軌跡に、不自然さが出てしまうのである。
 
 
 |  
      
 
 |